*

「 iPhone 」 一覧

iPhoneのLINEが開かなくなった! 起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せずに直す方法

iPhoneのLINEが開かなくなった、起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せずに直す方法があるのでご紹介します。 iPhoneのLINEが開かないときにデータを削除せずに

続きを見る

Twitterで勝手に動画が再生されてスクロールが遅くなってしまうので、自動的に動画が再生されないようにする設定方法

TwitterのWeb版とiPhone版では、動画やGIFアニメなどが自動的に再生される設定になっています。 そのため、TL(タイムライン)上に動画があるたび再生がかかってしまい、スクロールが突

続きを見る

iPhoneを国内や海外で紛失してしまったときのソフトバンク・au・ドコモの緊急連絡先

iPhoneを紛失することを前提とした、iPhoneを探すという便利な機能があります。 盗難・紛失時に iPhone を探す(パソコンでの操作方法) | モバイル | ソフトバンク iPh

続きを見る

iPhone同士のFaceTimeでビデオ機能を使わずに無料通話を実現する方法

iPhoneのFaceTimeは、相手のキャリアがSoftBankでもauでもdocomoでも、そのiPhone同士の通話に費用のかからない便利なアプリ。 ただ、これまでは強制的にビデオ通話にな

続きを見る

iPhoneのAppleストア(ジーニアスバー)での修理代金の目安を調べてみた

iPhoneのガラス破損や本体交換など、修理に関する費用の目安についてご紹介します。iPhone6(ノーマル)のみ、他機種よりも安い金額に設定されているのが特徴的ですね。 iPhoneのアップル

続きを見る

電話番号をアドレス帳に簡単に登録してくれるiPhoneが賢すぎた!

iPhoneには色々と便利な機能がありますが、「こんなんあるねんで、どやさー」という顔をすることのない謙虚さが素晴らしいですよね。普通に使っていて、その配慮に満ちた機能に気付いたとき、思わず感動の雄叫

続きを見る

YouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに一発で保存してしまう方法!

本日紹介するのはWebHub Browser (ウェブハブ・ブラウザ)というiPhone用アプリ。様々なサイトでも紹介されている高機能なソフトですが、今回はそのなかでもYouTubeの動画をカメラロー

続きを見る

iPhoneで下書きしておいたメールをすぐに呼び出す方法!

iPhoneメールの下書きを呼び出そうとすると、-[下書き]-[該当するメール]と、奥の階層に進んでいく手間があって少し面倒です。今日は下書きにいれておいたメールを一発で呼び出す方法をご紹介します。

続きを見る

邦楽も洋楽もストリーミングで聴き放題のiPhone無料アプリ「exfm」でBGMはバッチリ!

本日ご紹介するのは邦楽も洋楽もストリーミングで聴き放題のiPhone無料アプリ、exfm。 exfmExtension Entertainment Inc.ジャンル: ミュージック - ソーシャ

続きを見る

iPhoneのSafariで、以前見ていたページを一発で表示する方法・履歴を消す方法

iPhoneで以前見ていたページをもう一度表示するときは、Safariのブックマーク→履歴と進む方法もありますが、同じ結果を一発で表示させる方法もありますのでご紹介します。やり方は実に簡単。 S

続きを見る

auとSoftBankの間でもiPhone同士の通話を一瞬で無料に切り替える方法!

iPhone同士の通話はFaceTimeという機能を用いることで、無料にすることが可能。通信事業者に支払う通話料ではなく、パケットし放題のデータ通信で音声データをやり取りする仕組みなので、無線LAN環

続きを見る

iPhoneの読み物アプリ「スベり笑いの日本語」で関西系商売のセンスを磨く!

関西で仕事をしていると、ビジネスという言葉よりも商売という響きの持つ間合いが大事であることに気付かされる@baraです。 自己啓発本に踊らされてマナーを重んじすぎた結果、「堅苦しい奴やな

続きを見る

iPhoneの無料アプリ「サラリーマン川柳」で想像力のトレーニングをする!

川柳ブログもやっております@bataです。 雰囲気のある上手な文章の共通点は引き算なのかもしれません。言葉を盛ってしまうと、説明書になってしまう。言葉を削いでいくと、読み手に想像力がうまれる。そ

続きを見る

iPhoneの無料アプリ「ライフハックニュース」で動き出すきっかけを作る

効率よく物事や仕事を進めていくのに役立つライフハック。先人のノウハウを上手に採り入れていくことで、イメージに近い結果が出せたり、時間あたりの生産性を高めることが出来ます。 LifeHack(ライ

続きを見る

iPhoneとiPadを同時充電出来るUSB-ACチャージャーが便利

いつもSDカードの購入でお世話になっている上海問屋さんから新製品の登場。 iPhoneやiPad、Android端末やwifiルータなどを同時に充電しようとすると、この手の商品は出力が弱くて十分

続きを見る

iPhoneの無料アプリ「正しい日本語!できる大人の美しい言い回し!」が読み物として面白い

「万能な褒め言葉」「話を具体的にさせる切り返し」「うっかり聞いたことを忘れた!」など、様々な場面や対人関係で役立つ正しい日本語の使い方が読み物形式で紹介されています、 コラムは随

続きを見る

iPhoneにSIMカードを挿入しろと言われて、iTunesに認識されないときに試してほしい方法

iPhone4からiPhone4Sに機種変更しました。 このとき、魂を抜かれた(=SIMカードを抜かれた)iPhone4を他人に譲る場合に気を付けないといけないのは、初期化した状態で相手に渡しても、

続きを見る

Google

Google


▼よく読まれている記事▼


kokkaigijidou
更迭(こうてつ)、解任、辞任の意味の違いと使い分けについて ~クビにするのはどの言葉?

たとえば大臣が不祥事を起こしたりすると、「首相はA大臣を更迭(こうて

「老舗(しにせ)」という言葉の意味と由来を紹介します

代々続いているお店のことを「老舗(しにせ)」と言いますが、今回はこの

kaifuku
「回復」と「快復」の意味の違いと使い分け ~快復と書いてしまうと誤用になってしまうのか

この記事を書いている今、実は頸椎間板ヘルニアで苦しんでいて、リハビリに

bankokuki
「万端」と「万全」の意味の違いと使い分け、誤用について ~「準備万端」と「準備万全」、正しいのはどっち?

「旅の用意は全部できたよ、さぁ出発しよう!」 このように、あらゆ

tenteki
「お休みさせてください」「お電話します」の「お」は必要かどうか、誤用ではないか、敬語として適切かどうか考えてみよう

欠勤の連絡をするときなど、「お休みさせてください」「お休みさせていただ

→もっと見る

PAGE TOP ↑