Twitterで勝手に動画が再生されてスクロールが遅くなってしまうので、自動的に動画が再生されないようにする設定方法
TwitterのWeb版とiPhone版では、動画やGIFアニメなどが自動的に再生される設定になっています。
そのため、TL(タイムライン)上に動画があるたび再生がかかってしまい、スクロールが突っかかったようになってしまってしまうことがあります。遅い!イライラする!このイライラから解放される、Twitterの自動動画再生機能をオフにする設定方法をご案内します。
Twitterの動画自動再生機能をオフにする方法、iPhoneの場合
1.Twitterアプリの左上のアイコンを押します(設定画面へ移動します)。
2.「設定とプライバシー」というところを押します ▼
3.設定画面の中にある「データ利用の設定」を選択してください ▼
4.「動画の自動再生」のところで、「オフ」を選択します ▼
Twitterの動画自動再生機能をオフにする方法、web版(パソコン)の場合
1.画面の右上、自分のアイコンを押して設定画面へ移動します ▼
2.「設定とプライバシー」を選択してください ▼
3.「動画の自動再生」のチェックボタンを外すと、オフになります ▼
特にiPhone(スマホ)で動画を再生すると、パケットの通信料が多く発生します。スクロールなどの快適な操作性も損なわれますので、この動画再生機能はオフにしている方がストレスが少なくて済みそうですね。
▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼
関連記事
-
-
困った!iPhoneを機種変更してソフトバンクのi.softbank.jpのアドレスが使えなくなったときの解決方法
ソフトバンクのiPhoneではi.softbank.jpのアドレスを使用することができますが、機種変
-
-
これは便利!iPhoneやiPadをカバンにいれたままテザリングをオンにする方法
これまでiPhoneのテザリング機能を使うためには-[インターネット共有]-[インターネット共有をオ
-
-
iPhoneを機種変更したときにLINEのトーク履歴や友だち、ID、スタンプを簡単に引き継ぐ方法
iPhoneからiPhoneへ機種変更するときに面倒なのがLINEのトーク履歴、友だちなどを引き継ぐ
-
-
通勤や通学時にiPhoneで聴くことの出来る青空朗読(無料)が素敵!
青空文庫のコンセプトが大好きです。 青空の本は、読む人にお金や資格を求めません。 いつ
-
-
楽天koboにdropbox経由でpdfファイルを送り込む方法。
楽天koboを購入しました。 主たる使い方として期待していたのはpdfリーダーとして。 ・・
-
-
iPhoneの修理でAppleストア(ジーニアスバー)を訪れる女性に気をつけてほしいこと
先日Appleストア(ジーニアスバー)心斎橋店を訪れる機会がありました。 Apple製品の
-
-
iPhoneのLINEが開かなくなった! 起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せずに直す方法
iPhoneのLINEが開かなくなった、起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せ
-
-
パソコンで使うマウスとミッキーマウスの不思議な関係 ~腱鞘炎防止のためのマウス
自分よりもずいぶん若い方と話をしていた時のことです。 「マウスの玉って、すぐにカスが溜
-
有益なまとめ記事 > すしぱくさんによるWeb制作のトレンド追うなら見逃せない!厳選ブログ70サイトに各RSSと推薦記事まとめ
有益な情報を伝えてくださる一つ一つのブログの魅力も勿論ですが、それぞれのブログの特筆すべき記事を添え
-
-
auとSoftBankの間でもiPhone同士の通話を一瞬で無料に切り替える方法!
iPhone同士の通話はFaceTimeという機能を用いることで、無料にすることが可能。通信事業者に