[メモ]Windows8.1の起動時にデスクトップをすぐに開く方法
Windows8.1から、Windows XPや7と同じように、スタート画面を経由せずとも直接デスクトップ画面を開くことが出来るようになりました。
設定はタスクバーの「プロパティ」から「ナビゲーション」タブを選択。スタート画面という項目のなかの「サインイン時にスタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェックを入れればOK。
なお、この方法・表記は2013/7/10現在のWindows8.1正式版リリース前のものであり、実際のWindows8.1では方法・表記が変わる可能性もあります。
覚え書きとして。
▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼
関連記事
-
-
iPhoneの無料アプリ「正しい日本語!できる大人の美しい言い回し!」が読み物として面白い
「万能な褒め言葉」「話を具体的にさせる切り返し」「うっかり聞いたことを忘れた!」など、様々な場面や対
-
-
Windows8でoffice搭載の片手サイズミニタブレット Iconia W3-810が販売開始!
Windows8 RTではなく、Windows8を搭載した世界最軽量のタブレット。その重さはなんと5
-
-
050番号が無料でもらえるIP電話「FUSION IP-Phone SMART」正式開始!
楽天グループフュージョン・コミュニケーションズが行うスマホ向け月額基本料0円のIP電話サービ
-
-
iPhoneのSafariで、以前見ていたページを一発で表示する方法・履歴を消す方法
iPhoneで以前見ていたページをもう一度表示するときは、Safariのブックマーク→履歴と進む方法
-
-
iPhoneのAppleストア(ジーニアスバー)での修理代金の目安を調べてみた
iPhoneのガラス破損や本体交換など、修理に関する費用の目安についてご紹介します。iPhone6(
-
-
WordPressブログが簡単に電子書籍になるサービス「BookPress」
BookPress | あなたのWordPressブログを電子書籍に。 プラグインをインストールす
-
-
iPhoneのシリアル番号の調べ方とiPhone5のバッテリー交換問題について
一部のiPhone 5においてバッテリーの駆動時間が短くなったり、充電を頻繁に行う必要がある
-
-
よその家でご馳走になるときは「おかわり」をしなければいけない理由
ご飯[/caption] よその家でご飯のおかわりをお願いするときは、一口分だけご飯を残して
-
-
誤用や避けるべき表現をチェックしてくれる無料校正サービス「日本語文章校正ツール」
どれだけ知識のある人が書いた日本語の文章でも、思い込みやうっかりミスで不適切な表現になってしまうこと
-
-
通勤や通学時にiPhoneで聴くことの出来る青空朗読(無料)が素敵!
青空文庫のコンセプトが大好きです。 青空の本は、読む人にお金や資格を求めません。 いつ