キーボードの付いた7インチ液晶搭載Android4.0ノートパソコンGEANEE「MK-AR2」
公開日:
:
iPhoneとAndroidとクラウドとガジェットと Android4.0, MK-AR2, キーボード
1万円以下で購入出来る7インチ液晶搭載のAndroid4.0ノートパソコン(※注意:WindowsでもMacでもなく、スマホで使われているAndroidというOSが搭載されているノートパソコンです)。メールの返信やブログの更新、ちょっとしたモノ書きマシンにいいかもしれません。無線LANだけでなく有線のLANポートも搭載、またUSB 2.0×3ポートを備えていますので、USBメモリの読み書きにも便利です。
実際店頭で触れてみたところ、値段相応の液晶の暗さ、プラスチック感はありましたが、この値段でこの性能ですので割り切って使う分には十分かも。重さも570gと大変コンパクトです。キングジムのポメラのように使ってみるのも面白いかもしれませんね。
主な製品仕様は下記の通りです。
CPU:BOXCHIP A10 Cortex A8 1.5GHz
RAM:DDR 512MB
内蔵メモリ:4GB フラッシュメモリ
OS:Android 4.0
無線LAN(Wi-Fi):802.11 b/g
液晶タイプ:7型(インチ)ワイドTFTカラー液晶モニター
画面解像度:800×480ドット(アスペクト比 16 : 9)
カメラ:30万画素
端子/スロット:USB2.0×3、SDカードスロット、3.5mmヘッドフォン出力端子、3.5mmマイク端子、LANポート、DC電源端子 5V/2A
電源:AC電源アダプター(AC100-240V~ 50/60Hz)、内蔵型リチウムイオン充電池(2800mAh/3.7V)
電池連続使用可能時間:動画再生時 約6時間(イヤフォン使用)/音楽再生時 約8時間
消費電力:最大 約10W
外形寸法:(W)約215×(D)約145 ×(H)約33 mm(突起部除く)
質量:約570g(電池含む)
▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼
関連記事
-
-
通勤や通学時にiPhoneで聴くことの出来る青空朗読(無料)が素敵!
青空文庫のコンセプトが大好きです。 青空の本は、読む人にお金や資格を求めません。 いつ
-
-
「鬼の霍乱(かくらん)」の正しい使い方 ~iPhoneが熱中症になるのは鬼の霍乱?
真夏の車のなかにiPhoneを置きっ放しにいていると大変危険です。iPhoneは35℃までが
-
-
[メモ]Windows8.1の起動時にデスクトップをすぐに開く方法
Windows8.1から、Windows XPや7と同じように、スタート画面を経由せずとも直接デスク
-
-
Windows8でoffice搭載の片手サイズミニタブレット Iconia W3-810が販売開始!
Windows8 RTではなく、Windows8を搭載した世界最軽量のタブレット。その重さはなんと5
-
-
YouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに一発で保存してしまう方法!
本日紹介するのはWebHub Browser (ウェブハブ・ブラウザ)というiPhone用アプリ。様
-
-
iPhoneを防水加工してくれるお店、ケースをまとめてみました ~海水浴や入浴でも大丈夫!
防水iPhone![/caption] iPhoneやスマホを防水加工してくれるケース・お店
-
-
夏の終わりに聞こえる虫の声は? ~閻魔コオロギ? エンマコオロギ?
お盆も過ぎて夏が背中を見せ始める頃、夜になると美しい虫の声が聞こえ始めます。 虫の名はエンマコ
-
-
iPhoneで紫外線を測定してくれるアプリ「UVコパトーン」が日焼け予防に便利!
おとめ座男子も気になる紫外線。 iPhoneで、今いる場所の紫外線を測定してくれるアプリを見つ
-
-
iPhoneの修理でAppleストア(ジーニアスバー)を訪れる女性に気をつけてほしいこと
先日Appleストア(ジーニアスバー)心斎橋店を訪れる機会がありました。 Apple製品の
-
-
iPhoneを機種変更したときにLINEのトーク履歴や友だち、ID、スタンプを簡単に引き継ぐ方法
iPhoneからiPhoneへ機種変更するときに面倒なのがLINEのトーク履歴、友だちなどを引き継ぐ