iPhoneのカメラロールにダウンロードしたYouTubeの動画を保存できる無料アプリ「動画ダウンロード プラス」
公開日:
:
最終更新日:2014/11/26
iPhoneとAndroidとクラウドとガジェットと
YouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに一発で保存してしまう方法!という記事のなかでWebHub Browser (ウェブハブ・ブラウザ)というアプリを紹介しておりましたが、iOS8以降の環境ではYouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに保存できないという不具合が生じています(2014/11/25現在)
WebHub Browser (ウェブハブ・ブラウザ)は有料アプリでしたが、さらに簡単にYouTubeの動画をカメラロールに保存できる無料のiPhoneアプリ動画ダウンロード プラスの使い方をご紹介します。
iPhoneのカメラロールにYouTubeの動画を保存するとメリットがいっぱい
iPhoneのカメラロールにYouTubeの動画を保存すると、再生のたびYouTubeにアクセスしませんのでパケット通信量を削減することができます。もちろん、地下や山間部など電波の弱いところでも再生が可能。また画像や動画を編集するアプリの多くはカメラロール内のデータを扱えるようになっているので編集が容易になります。
動画ダウンロード プラスはアプリの中にYouTubeからダウンロードした動画を保存。その後、カメラロールに保存(移動)させることでアプリを起動せずとも動画を再生することができるようになります。
「動画ダウンロード プラス」を使ってYouTubeの動画をiPhoneのカメラロールに保存する方法
動画ダウンロード プラスを使ってYouTubeの動画をダウンロード、iPhoneのカメラロールに保存する方法を紹介します。
まずは動画ダウンロード プラスを起動。右上の検索スペースに「YouTube」「ようつべ」と入力してください。
YouTubeにアクセスして、任意の動画を表示させます。YouTube内での検索は右上の虫眼鏡マークを使って行います。
動画を再生すると「メモリにダウンロードする」というボタンが表示されるので押します。
ダウンロード中の画面。ファイルサイズと転送状況が表示されます。YouTubeの動画ファイルはサイズが大きいので、WiFi環境でダウンロードすることをオススメ。帯域制限には注意してください。
ダウンロードが終了すると「動画」というタブのなかにファイルが保存されていることがわかります。ダウンロードしたファイルの所に書いてあるiボタンを押すと下記のような一覧が表示されるので「カメラロールに保存する」を選択してください。動画ダウンロード プラスの中で再生するのであればこの手順は必要ありません。
以上です。
動画ダウンロード プラスは無料アプリのため、再生やダウンロード処理中に広告が表示されてしまうことがあります。一度カメラロールに保存してしまえば、この広告も表示されませんので変換してカメラロールに保存しておくことをオススメします。
iOS8以降の環境でも動作を確認しています。また、ダウンロードや移動、保存にかかる時間は数秒程度。動作にストレスを覚えることなく無料で使える点が良いですね。
▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼
関連記事
-
-
iPhoneとiPadを同時充電出来るUSB-ACチャージャーが便利
いつもSDカードの購入でお世話になっている上海問屋さんから新製品の登場。 iPhoneやiPa
-
-
iPhoneのLINEが開かなくなった! 起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せずに直す方法
iPhoneのLINEが開かなくなった、起動しても画面が真っ暗になってしまったときに、データを削除せ
-
-
【限定セール中】三省堂の現代新国語辞典がiPhoneアプリで登場!
三省堂の現代新国語辞典。 カタカナ語の充実はもちろん、ビジネスや資格試験対策にも対応した幅広い
-
-
iPhoneで下書きしておいたメールをすぐに呼び出す方法!
iPhoneメールの下書きを呼び出そうとすると、-[下書き]-[該当するメール]と、奥の階層に進んで
-
-
iPhoneのシリアル番号の調べ方とiPhone5のバッテリー交換問題について
一部のiPhone 5においてバッテリーの駆動時間が短くなったり、充電を頻繁に行う必要がある
-
-
iPhoneを機種変更したときにLINEのトーク履歴や友だち、ID、スタンプを簡単に引き継ぐ方法
iPhoneからiPhoneへ機種変更するときに面倒なのがLINEのトーク履歴、友だちなどを引き継ぐ
-
-
iPhoneを防水加工してくれるお店、ケースをまとめてみました ~海水浴や入浴でも大丈夫!
防水iPhone![/caption] iPhoneやスマホを防水加工してくれるケース・お店
-
-
iPhoneにSIMカードを挿入しろと言われて、iTunesに認識されないときに試してほしい方法
iPhone4からiPhone4Sに機種変更しました。 このとき、魂を抜かれた(=SIMカードを抜
-
-
「鬼の霍乱(かくらん)」の正しい使い方 ~iPhoneが熱中症になるのは鬼の霍乱?
真夏の車のなかにiPhoneを置きっ放しにいていると大変危険です。iPhoneは35℃までが
-
-
auとSoftBankの間でもiPhone同士の通話を一瞬で無料に切り替える方法!
iPhone同士の通話はFaceTimeという機能を用いることで、無料にすることが可能。通信事業者に