パソコンで使うマウスとミッキーマウスの不思議な関係 ~腱鞘炎防止のためのマウス
公開日:
:
最終更新日:2014/04/01
140文字で変わる表現力, iPhoneとAndroidとクラウドとガジェットと マウス, ミッキーマウス, 腱鞘炎, 腱鞘炎防止
自分よりもずいぶん若い方と話をしていた時のことです。
「マウスの玉って、すぐにカスが溜まったよねぇ」
「玉って何ですか?」
「ん?マウスの玉。コロコロ転がるマウスの玉」
「知らないです」
そう、最近のマウスは赤外線やワイヤレスで動作するものがほとんど。一昔前に使われていた「玉」のあるマウスは、もう、知らない世代がいるのです。技術という文化は一瞬で過去のものになってしまうのですね。その進化、ジェネレーションギャップ、色々なことに驚かされるばかりです。
パソコンで使うマウスとミッキーマウスは関係あるの?
パソコンで使うマウスは、左右のボタンが耳、コードが尻尾、全体の形がネズミ(マウス)のように見えることに由来しています。ところでこのパソコンのマウス。てのひらに触れてどれくらい動くのかという感度の単位を「ミッキー」というのですが、これはミッキーマウスに由来するものであると言われています。
マウスの感度を示す単位は「ミッキー」であり、1ミッキーは1/100インチマウスを動かすことを意味する。このとき画面上でカーソルが何ドット動いたかを、ミッキー/ドット比で指定することで、プログラム上のマウスの感度は実装される。命名者はマイクロソフトのプログラマーだったクリス・ピーターズであり、この単位名はミッキーマウスに由来する一種のジョークと推測される。彼はマイクロソフト社の105人目にあたる社員で、Windows上のマウスドライバなど根幹部分を開発した。
マイクロソフト社のクリス・ピーターズさんのジョークで付けられたこの「ミッキー」という単位。マウスはマウスでも、ミッキーマウスと関係があったというのは面白いですね。
疲れにくく腱鞘炎防止のエルゴノミクスマウス
入力や執筆業務の多い自分への負担軽減にとプレゼントしてもらったこのマウス、快適です。
![]() 【送料無料】【サンワサプライ直営店】疲れにくい… |
実際に使ってみると不思議。マウスを覆うようにして使う状態は、手首をひねって負荷がかかっていることに気付かされます。写真のようなポジションで使うと手首の負担が少なくなって楽なんですよね。いつまでもマウスに触れていたくなるような気持ちになります。
パソコンを使った事務や入力作業の多い方には特にオススメです。
▼関連の深いこちらの記事もどうぞ▼
関連記事
-
-
「世間ずれ」の意味と誤用 ~「世間ずれ」の反対語は「世間知らず」
「彼は世間ずれしている」「彼女は世間ずれしていないよね」という表現が、誤った意味で使われることが増え
-
-
「引け目」と「負い目」って同じ意味!? ~「引け目」と「負い目」の意味の違いと使い分け、誤用について
「引け目を感じる」「引け目を持つ」「負い目がある」と、一歩引いたようなニュアンスで用いる「引け目」「
-
-
「ご持参ください」は本来は誤用である言葉
「履歴書をご持参ください」「弁当をご持参くださいますよう、お願いいたします」と使われる「持参」という
-
-
「リンクを貼る」と「リンクを張る」、正しいのはどっち?
蜘蛛の巣![/caption] 蜘蛛の糸、巣。 鉛筆程度の太さの糸で作られた巣を用いれ
-
-
【限定セール中】三省堂の現代新国語辞典がiPhoneアプリで登場!
三省堂の現代新国語辞典。 カタカナ語の充実はもちろん、ビジネスや資格試験対策にも対応した幅広い
-
-
「混ぜる」と「交ぜる」の違いと使い分けを「さんずい」で覚える!
「絵の具をまぜる」「女の子のグループに男の子が一人まざっている」など「混ぜる」と「交ぜる」という漢字
-
-
続柄の正しい読み方は? ~叔父と伯父、叔母と伯母の違いについて
犬も家族![/caption] 阪神淡路大震災後、神戸では「ペットのしつけ」への意識が高まり
-
-
暑中見舞いや年賀状に句読点があってはならない理由と、一文字下げをしてはならない理由について
賞状や証書の類を見ていると、その文面に句読点のないことに気がつきます。また、段落の最初が一文字空いて
-
-
「べき」を文末に使うのは誤り ~「あなたは毎日努力するべき」という使い方をしていませんか?
古文の授業でならった「べし」という言葉は、今日でも、意志や教訓を表す文章に用いられることがよくありま
-
-
夕立は馬の背を分ける ~雹(ひょう)と霰(あられ)の違いについて
入道雲![/caption] 梅雨明けのニュースが届き始めると、いよいよ夏本番ですね。